仕事内容
かんたき東住吉にて、ご利用者の介護業務をしていただきます。
【主な仕事内容】
食事介助(配膳/下膳含む)
入浴介助(着脱衣)
排泄介助(おむつ交換/トイレ誘導)
移動介助(車椅子・歩行器等)
口腔ケア
掃除、シーツ交換
レクリエーションの企画実行
送迎
各種会議委員会への参加 他
★運転免許資格取得支援制度実績あり!
運転業務に不安のある方は講習を受けられます♪
- 募集背景
- ★★★賞与3.4ヶ月分!★★★★
★★★子育てと仕事の両立を応援!★★★
看護小規模多機能型居宅介護事業所でのケアスタッフ業務全般のお仕事です♪
入所者様や利用者様の生活面のサポートをして頂くお仕事です!
お仕事内容の詳細は、下記に記載していますので、ご確認下さい♪
\この求人のおすすめポイント/
◆他職種がいる安心感♪
看護師、ケアマネジャーが事業所に常駐しているので不安なく業務ができます。
◆教育制度と相談窓口があり働きやすい環境♪
誰もが均一で統一された指導・研修を受けられる「標準化教育」を実施し、
何か問題が起こった場合は、
「感染対策室」「危機管理対策室」「リエゾンルーム」などの
専門の対応部署がそれぞれ設置されています。
こういう体制があるから、安心して働けますね♪
悩むべきところで悩んで、悩まなくていいところで悩まない、
そんなシステムです★
\法人・施設の紹介/
◆スタッフインタビュー♪
”1人のスーパーマンよりもスタッフ間のチームワークが大切”
「かんたき」では、看護師をはじめ、リハビリ技士、
ケアマネジャーという多職種が同じ職場にいます。
ご利用者の情報を些細なことでも共有することで、
「かんたき」全体としてご利用者の状況を把握しています。
このように多職種との連携が密に取れているからこそ、
ご利用者一人ひとりに本当に必要な支援が日々できていると実感しています。
◆かんたき ご利用事例♪
”1日3回訪問看護にてインスリン投与
自己注射困難、血糖コントロール目的で「かんたき」利用”
妻=要介護2、Ⅰ型糖尿病 夫=要支援1の2人暮らし。老老介護。
妻の血糖コントロール入院前より、インスリン投与を目的に訪問看護にて関与。
退院後は1カ月「かんたき」通い継続利用。
血糖コントロール良好となり、
現在は、在宅にて1日3回の訪問看護及び週2回訪問介護にて対応。
大阪市内にある看護小規模多機能型居宅介護事業所です!
お仕事内容詳細も記載していますので、じっくりご覧くださいね!!
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい☆
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給224,500円~239,500円
- 勤務地
- 大阪府大阪市東住吉区田辺4-1-5
- 勤務地アクセス方法
- ●公共交通機関の場合●
大阪メトロ谷町線田辺駅から徒歩7分
JR南田辺駅から徒歩10分
- 勤務時間
- 1) 7:00 ~ 15:45
2) 8:30 ~ 17:15
3) 13:00 ~ 21:45
休憩45分時間応相談/シフト制
- 店舗・支店名
- かんたき東住吉
- 休日休暇
- シフト制
☆シフト制なのでプライベートも充実できます♪
☆月8~9回休み!!(週休2日制)
◎年間休日113日です!
◎有給休暇(入職後3日間付与 + 6か月後10日付与、以後法定通り)
◎ライフプラン休暇2日間(6月~11月末の間に有休とは別に取得できる休暇)
◎産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など
- 福利厚生
- ◆給与詳細◆
a 基本給(月額平均)又は時間額
125,000円 ~ 140,000円
b 定額的に支払われる手当
職務手当 17,000円
特殊手当 10,000円
特別手当 72,500円
cその他
早出手当 500円/回
介護福祉士免許手当 5,000円
◎賞与年2回あり!前年実績合計3.4ヶ月分!
◎昇給あり!
☆充実の待遇☆
加入保険:雇用 ・ 労災 ・ 健康 ・ 厚生 (社会保険完備で安心!!)
退職金制度:あり(勤続3年以上)
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限70歳まで)
勤務延長:あり(上限70歳まで)
マイカー通勤:可能
通勤手当:実費支給上限あり(月額60,000円)
◎看護師寮、認定看護師支援制度、奨学金制度、グループ互助会あり!
◎学会・研修会を含む費用補助
◎定期健診、予防接種無料
◎メンタルサポート
◎キャリアアップ研修サポート
◎医療者サポート制度の充実(施設内での医療過誤に対して、賠償責任保険に全職員加入しています(非常勤含む)。また、法人本部内には警察OBが常駐しています。)
◎産休・育休・時短勤務が可能
◎職員食堂の利用が可能
◎職員割引・グループ職員割引(グループ内のフィットネス利用(関西限定)から健康食品・化粧品の割引制度などさまざまな制度を利用できます。)
◎運動イベント・料理教室(運動習慣の獲得を目的としたイベントや料理教室を定期的に開催し、在職中はもちろん、退職後や老後の自立力・自活力を養うための支援を行っています。)
- 業種
- 遠隔画像診断、オンライン診療(オンラインセルフケア)、健診、産業保健、健康データ管理、メディカルフィットネス、在宅介護事業をされています。
- 募集職種
- 初任者研修修了
- 紹介先企業名
- 社名非公開
- 求人更新日
- 2025年10月20日