仕事内容
介護老人保健施設 メデケアタマイで、ご入所者、ご利用者様が安心して生活していただけるように日常生活のサポートをしていただきます。
【主な仕事内容】
・入浴、食事、排泄の介助
・各種レクリエーションの企画運営
・行事などを楽しんでいただくための援助
・リハビリ補助 など
◇変更の範囲:法人の定める業務
◎施設未経験の方でも、ブランクのある方でも、丁寧に指導致しますので、ご安心下さい♪
◎自信がつくまで先輩社員がサポートいたします。
- 募集背景
- ★★★月収例24.1万円★★★
★★★賞与3.5ヶ月分★★★
入所施設での介護業務全般のお仕事です♪
入所者様の日常生活上のサポートをして頂くお仕事です!
お仕事内容の詳細は、下記に記載していますので、ご確認下さい♪
関西国際空港や明石海峡大橋の美しい姿を浮かべる大阪湾を正面に見て、
南は和泉山系の山並みを遠望できる美しい自然の中で、
家庭的な環境を満喫しながら療養生活を送っていただくことができる施設です☆
ご利用者には満足を、そしてご家族には安心をお届けすることをモットーに、
大阪府内3番目の施設として平成1年に開設された伝統ある施設です。
☆★☆★☆スタッフインタビュー☆★☆★☆★
≪Aさん/看護師≫
Q1. 仕事の内容を教えてください
ご利用者の体調管理、日常生活の援助
Q2. どういうところにやりがいや魅力を感じますか
入所時は食事を摂取する事ができなかった方が日々の援助で食べられるようになり、
笑顔をみせて頂けたとき。
Q3. いつも心がけていることは何ですか。
“笑顔”を忘れず接する。
Q4. メデケアタアマイに決めた理由は?
自宅から近く周辺の立地、環境がよいこと。高齢者の看護・援助を学びたかったこと。
Q5. 仕事を通して、心に残るエピソードがあれば教えてください。
女性のご利用者と料理の話題になり、巻きずしを作る際に具が中心からずれてしまう
という話をした時、「巻きすがあったらなあ」と話された。
後日、巻きすを用意したところ、小さいタオル、マジックを使って、
巻き方を実演して下さり、わかりやすく教えてくださったこと。
Q6. 志望される方に一言アドバイスをお願いします。
体力勝負ですが、定時に帰れますし、職員が皆明るく、家庭的で働きやすい環境の職場です。
≪Cさん/介護福祉士≫
Q1.仕事の内容を教えてください
入所者の日常生活の介助を行っています。(食事・排泄・入浴、グループリハビリ等)
Q2.どういうところにやりがいや魅力を感じますか
あまり発語のないご利用者が話してくれるようになった時、今までにない反応を
見せてくれたりした時、「あなたの顔見たらホッとする」と言ってもらえたりするところです。
Q3.いつも心がけていることは何ですか。
“笑顔”で職務に取り組む
Q4.メデケアタアマイに決めた理由は?
信頼する先輩がいました
Q5.仕事を通して、心に残るエピソードがあれば教えてください。
寝たきりで全てに介助が必要で、入所当時はこちらの声掛けなどにも発語もなく
表情も硬かった方に、介助以外でも声掛けを行っていました。
しばらくすると、会話ができるようになり、職員の名前も覚えて下さり、
ご家族からもこんなに話をするようになって嬉しいと喜んでいただけたことが
印象に残っています。
Q6.志望される方に一言アドバイスをお願いします。
体力も気力もいっぱい必要ですが、ご利用者の笑顔を見られたときは
「よかった」と思えるやりがいのある仕事だと思います。
≪Mさん/理学療法士≫
Q1. 仕事の内容を教えてください
ご利用者おひとりおひとりの基本動作(起き上がって座る・立って歩く 等)や、
日常生活動作(服を着る・排泄を行なう 等)の状態・改善状況を観察し、
ご利用者やご家族の目標や希望に沿ったリハビリテーションを提供しております。
また認知症に対するリハビリテーションとして、昔のことを思い出して頂く回想法、
手芸・園芸などをご利用者の関心や興味に合わせて行なっています。
ご利用者に楽しく行なって頂くことで、脳の活性化や症状の軽減に効果が増します。
また施設や在宅時の日常生活で、さらに快適に過ごして頂けるように、
環境設定や日常生活の指導を行なっています。
Q2. どういうところにやりがいや魅力を感じますか
私たちがリハビリで関わることによって、ご利用者のできることが増え、
笑顔や、元気にレクリエーションに参加している姿を見ることができます。
そんな時、この仕事は、人の人生を少しでも楽しくすることができる、
そういった思いを感じます。
またご利用者が在宅に復帰する時は、不安や負担を軽減するための指導や、
住宅改修の提案等を行います。
その方が元気で生活されている姿を見ると在宅復帰にかかわる仕事に
就いてよかったと感じます。
Q3. 先輩の声
施設周囲は自然に囲まれ、四季おりおりの風景を楽しみながらのびのびと
リハビリを行なうことが出来ます。
ご利用者とも一緒に風景を楽しみながらの散歩や、季節それぞれの催しものを
楽しみつつ日常生活動作の維持改善が出来ています。
またご利用者の状態が回復し、在宅復帰をされる時にはすごく喜ばれる。
その喜びを一番近くで体感することが出来る仕事だと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
阪南市内にある老健です!
お仕事内容詳細も記載していますので、じっくりご覧くださいね!!
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい☆
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給235,000円~241,000円
- 勤務地
- 大阪府阪南市箱作2047-3
- 勤務地アクセス方法
- ●公共交通機関の場合●
南海本線 箱作駅より徒歩15分
- 勤務時間
- 7:20〜16:00
1) 7:20 ~ 16:00
2) 8:30 ~ 17:10
3) 10:00 ~ 18:40
4) 16:30 ~ 翌9:00
休憩55分
◎夜勤の場合は、翌日明けで休みになります。
◎月平均労働時間169時間
*残業:無 時間応相談/シフト制
- 店舗・支店名
- 介護老人保健施設 メデケアタマイ
- 休日休暇
- シフト制
☆シフト制なのでプライベートも充実できます♪
☆月8~9回休み!!
◎年間休日104日です!!
- 福利厚生
- ◆給与詳細◆
a 基本給(月額平均)又は時間額
138,000円 ~ 141,000円
b 定額的に支払われる手当
夜勤手当 36,000円(9,000円/回・月4回の場合)
職務手当 12,000円
処遇改善手当 36,000円
調整手当 13,000円 ~ 16,000円
◎昇給年1回あり!
◎賞与年2回あり!
☆充実の待遇☆
加入保険:雇用 ・ 労災 ・ 健康 ・ 厚生
(社会保険完備で安心!!)
退職金制度:あり(勤続3年以上)
定年制:あり(60歳)
再雇用:あり(65歳まで勤務可能!!)
勤務延長:あり(65歳まで勤務可能!!)
通勤手当:あり(実費支給!上限30,000円)
マイカー通勤:可(駐車料金:軽自動車1,000円、普自1,200円)
試用期間:あり(3ヶ月・同条件)
受動喫煙対策:屋内禁煙
労働契約:期間の定めなし
転勤の可能性:なし
☆年2回賞与あり!前年度実績は3.5ヶ月分!
☆年1回昇給あり!
- 業種
- 介護老人保健施設、ショートステイ、通所リハビリテーション、訪問介護、訪問看護などを運営されています。
- 募集職種
- 介護福祉士
- 紹介先企業名
- 社名非公開
- 求人更新日
- 2025年10月23日