仕事内容
特別養護老人ホーム 友愛苑において、
ご入所者様に自分らしく生活していただくための日常生活上のご支援を行います。
【主な仕事内容】
・食事介助
・入浴介助
・衣類の着脱介助
・排泄介助
・おむつ交換・シーツ交換・レクリエーション等
*夜勤は月4?5回
*利用者定員70名
*2フロアあり、日中は1フロア
*介護職員8?9名と看護師2名で対応しています。
◎夜勤経験がない方でも、慣れていただけるようサポートいたします。
- 募集背景
- ◆年間休日110日
◆月収例24.7万円
特別養護老人ホームでの介護業務全般のお仕事です♪
入居者様の日常生活上のサポートをして頂きます。
お仕事内容の詳細は、下記に記載していますのでご確認下さい♪
\この求人のおすすめポイント/
◆有給がとりやすい
全職員(パートタイマー含む)の令和4年度の平均有休取得日数12日♪
年間休日も110日で多めです。
◆賞与あり
前年度実績が3.1ヶ月分!
その他、資格手当なども充実しています♪
\法人・施設の紹介/
◆切れ目のないサービスを
同施設では、地域における医療・介護の切れ目のないサービスを提供するため、
施設入所においては医療を含めたトータルな介護により積極的に在宅支援や在宅復帰を目指されています。
さらに、通所サービスにおいては寝たきりとなる二大疾病である認知症・ロコモティブシンドローム(運動器症候群)に対し、
全国に先がけIOT介護ロボットを導入し、予防リハビリテーションに取組まれています。
◆和歌山県で地域貢献されている施設
今後の超高齢化社会において、済生会有田病院との医療・介護の一体化を図るため、
平成28年4月「済生会有田医療福祉センター」が発足され県下唯一の医療福祉センターとなりました。
これにより、なお一層皆様方のご要望にお応えし、地域貢献されています。
伊都郡内にある特別養護老人ホームです。
お仕事内容詳細も記載していますので、じっくりご覧くださいね。
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい☆
</div></div>
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給210,700円~247,200円
- 勤務地
- 和歌山県伊都郡九度山町河根807-64
- 勤務地アクセス方法
- ●公共交通機関の場合●
南海高野線 九度山駅 から 徒歩30分
- 勤務時間
- 0:00〜0:00
1)7:00 ~ 16:00
2)7:30 ~ 16:30
3)8:30 ~ 17:30
4)11:00 ~ 20:00
5)12:30 ~ 21:30
6)16:30 ~ 翌9:30
休憩60分
(夜勤は休憩120分)
◆ 1)? 6)の6交替勤務となります。時間応相談/シフト制
- 店舗・支店名
- 特別養護老人ホーム 友愛苑
- 休日休暇
- シフト制
☆4週8休制 (月8~9回休み)
☆年間休日110日
☆有給休暇あり(入社半年後10日付与)
☆8日間(有給4日+公休4日)の長期休暇取得を実施しています♪
☆月3日程度希望日の相談可
☆シフト制なのでプライベートも充実できます♪
- 福利厚生
- ◆給与詳細◆
a 基本給(月額平均)又は時間額
150,000円~174,000円
b定額的に支払われる手当
調整手当 24,500円
被服手当 1,200円
特定処遇改善手当 5,000円~12,000円
夜勤手当 22,000円~27,500円(5,500円/回・月4~5回)
資格手当(介護福祉士)8,000円
cその他
正月手当 7,000円/回
資格手当(初任者研修・実務者研修)1,000円
*賞与年2回あり(前年度実績・3.1ヶ月分)
*昇給あり
☆充実した待遇☆
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限65歳まで)
通勤手当:あり(月額 50,000円まで)
マイカー通勤:可(駐車場有)
試用期間:3ヶ月
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
- 業種
- 特別養護老人ホーム、ショートステイを運営されています。
- 募集職種
- 特養の介護福祉士
- 紹介先企業名
- 社名非公開
- 求人更新日
- 2025年10月20日