仕事内容
介護老人保健施設ルポゼまきので、
入所者様に自分らしく生活していただくための日常生活上のご支援を行います。
【主な仕事内容】
・食事の準備、介助
・排泄、入浴介助
・レクリエーション
・季節を感じ、楽しみをもって生活していただくお手伝い
・フロアの清掃
・リハビリ補助
など
◎施設未経験歓迎! 一から丁寧に指導いたします!
◎夜勤もベテラン職員がレクチャーしますので経験がなくても大丈夫です。
- 募集背景
- ★★★賞与3.6ヶ月分!★★★
★★★保育所完備★★★
入所施設での介護業務全般のお仕事です♪
入所者様の日常生活上のサポートをして頂くお仕事です!
お仕事内容の詳細は、下記に記載していますので、ご確認下さい♪
\この求人のおすすめポイント/
◆充実した研修・資格取得制度♪
研修は、内定者研修、新人研修、フォローアップ研修、
フレンドシップ制OJT、勤務年数ごとの研修、管理職研修、外部研修などがあります!
また、各種資格取得支援制度、法人主催による介護職員初任者研修を実施しています★
◆職員の育成向上に重点♪
職員の能力・技術・意欲などが更に向上する個々の課題を見つけ、指導する人材育成制度です。
また、業務のこと、将来のことなど、気軽に上司と話す場を設け、
コミュニケーションを推進しモチベーションの向上を図ります★
\法人・施設の紹介/
◆設立経緯♪
平成6年に県内初のケアハウス併設の特別養護老人ホームまきの苑をオープンして以来、
地元のみなさまにご支援頂きながら今日までここまきのの丘で事業を推進して参りました。
「地域に愛される」「あってよかったと思って頂ける」そんな法人・施設であることを常に目指し、
法人理念の下、「長幼の序」「笑顔と言葉遣い」をモットーに日々サービスの提供、改善に勤しんでおります。
◆方針♪
われわれ正和会は単なるサービス業として受け止めるのではなく、
福祉という崇高なる理念に基づき情報も含むあらゆるサービスの提供改善につとめます。
◆スタッフインタビュー♪
≪Aさん/介護職/男性≫
Q1.正和会を選んだ理由は?
就職フェアで正和会を知り、その後正和会の夏祭りに参加したら
人がたくさん来ていて、地域密着型だと感じて正和会を選びました。
Q2.今挑戦していることはありますか?
ケアプランの立案に挑戦しています。
ケアプランとは、ご利用者が元気になっていくための過程をまとめたプランのこと。
先輩達の助言を受けながらですが、今後も一人で立てていきたいと思っています。
Q3.大切なことはなんですか?
ご利用者一人ひとりが違う身体能力を持っているので、
ご利用者一人ひとりをしっかり見守ることが大切です。
しっかり見守っていない状態で立てたケアプランは自立につながらないので、
一人ひとりをしっかり見守り、理解することが大切です。
五條市内にある老健です!
お仕事内容詳細も記載していますので、じっくりご覧くださいね!!
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい☆
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給240,360円~247,360円
- 勤務地
- 奈良県五條市大沢町9-8
- 勤務地アクセス方法
- ●マイカーの場合●
南海高野線「林間田園都市」から車で15分
JR和歌山線「五条」駅より車で10分
京奈和道「五條IC前」より国道310号線を北上5分
- 勤務時間
- 1) 7:00 ~ 16:00
2) 9:00 ~ 18:00
3) 17:00 ~ 翌9:30
休憩60分(夜勤の休憩は120分)
◎3交代シフト制!
◎夜勤は月4回程度♪時間応相談/シフト制
- 店舗・支店名
- 介護老人保健施設 ルポゼまきの
- 休日休暇
- シフト制
☆シフト制なのでプライベートも充実できます♪
☆月8回休み!!(4週8休)
◎年間休日110日です!
◎有給休暇(入社半年後10日付与)あり!
- 福利厚生
- ◆給与詳細◆
a 基本給(月額平均)又は時間額
175,360円 ~ 175,360円
b 定額的に支払われる手当
処遇改善手当 25,000円
特定処遇改善手当 14,000円
資格手当(初任者研修修了)2,000円
精勤手当 4,000円
夜勤手当 20,000円 ~ 26,000円(5,000円~6,500円/回)
cその他手当付記事項
資格手当(介護福祉士) 5,000円
資格手当(実務者研修修了)3,000円
早出手当 1,000円/回
遅出手当 500円/回
宿直手当 4,500円/回
経験給 10,000円 ~ 30,000円
◎賞与年2回あり!前年実績3.6ヶ月分!!
◎昇給年1回あり!1800円程度♪
☆充実の待遇☆
加入保険:雇用 ・ 健康 ・ 厚生 (社会保険完備で安心!!)
退職金制度:あり(勤続2年以上)
定年制:あり(一律65歳)
再雇用制度:あり(上限80歳まで)
勤務延長:あり
マイカー通勤:可能(無料駐車場あり)
通勤手当:あり(上限月額25,000円)
- 業種
- 特別養護老人ホーム、ケアハウス、老人デイサービスセンター、在宅老人介護支援センター、老人保健施設、デイケアセンター、グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設を運営されています。
- 募集職種
- 介護職/初任者研修修了
- 紹介先企業名
- 社名非公開
- 求人更新日
- 2025年10月20日