RECRUITリクルート
Requirements
★未経験でも安心の給与保障★
初めてタクシードライバーになるという方は、歩合でのお給料に不安なお気持ちもあるかと思います。
柏タクシーでは、未経験の方へ乗務開始後【3ヶ月間月給25万円】の給与保障をしております。(規定あり)
3ヶ月の間にお仕事を覚えて頂くことができるので、気持ちに余裕を持ってデビューすることが可能です!
雰囲気のいい柏タクシーでは、仕事内容を教えてくれる先輩乗務員がたくさんいます。安心してスタートできる環境です!
★全員に!入社祝い金25万円支給★
経験問わず、入社した方全員にお祝い金として初乗務から10日以内に25万円をお渡ししています!(毎月の給与とは別支給となります)
転職には何かと費用がかかると思います。是非、お役立てください!
★配車アプリ『GO』導入★
スマートフォンの普及により、急速に需要が高くなっている配車アプリ。以前よりもタクシーを身近に感じて頂いている方も多いかと思います。
柏タクシーでは、国内でも最大規模のタクシー配車アプリ『GO』を導入!営業のチャンスが増えています。
現在、売上のうちアプリ『GO』の配車が10%を占めています!
2021年末は売上のうち15%を占めました。今後もさらに需要が高まると思います!
★ライドシェアドライバーも同時募集★
【勤務時間】土曜日・日曜日pm4:00~am6:00限定
・マイカーで対応できる方、大歓迎!!
・お客様の乗車地・目的地は専用アプリでお知らせ!
・乗車料金はアプリ決済で完結(つり銭不要)!
・普通免許でOK!私服でOK!
・気になる給料システム等お気軽にお問い合わせください!
ライドシェアドライバー希望の方は、応募時にお問い合わせください。
★住宅支援金制度20万円★
遠方から応募を検討されている方の為に、住宅支援金制度として20万円を支給しております!(規定あり)
柏市は定住するにも住みやすいと人気の街。転居を伴う転職をされる方も歓迎しています。
引っ越し費用や初期費用にあてていただければと思います。お気軽にご相談ください!
★地域密着で柏市トップクラスの配車数★
柏タクシーは、柏市の発展と共に成長してきたタクシー会社。随時最先端のシステムを取り入れております。
「地域密着型で選ばれるタクシー会社になる」という考えを最も大切にし、昭和32年に設立してからというもの長く地域の方々に愛され続けて参りました。
だからこそ、地域の皆様に選ばれ柏市でトップクラスの保有台数と配車数!【1日600本以上】の配車を頂いております。
柏タクシーは固定のお客様も多く、駅へ付け待ちをしている際、他のタクシーが居るにもかかわらず、「柏タクシーが来るのを待ってたんですよ」なんて言って頂けることもあるくらいなんです。
★地理試験のないエリア★
一部のエリアでタクシードライバーになる為に必要な地理試験。
「地理試験の取得は大変と聞いてなかなかタクシードライバーへの就職を踏み出せない…」なんて方もご安心ください。柏市は地理試験がないエリアとなっています!
★説明会実施中★
応募を検討しているけれど、面接前に色々と知りたい…。
そんな方は、まずは説明会にいらしてください。
タクシー業界のことや柏タクシーのことなど、色々お話させて頂きます!
★柏市について★
千葉県柏市は人口43万人を超える、千葉県でも指折りの発展都市で、「千葉県の渋谷」と称されるほどです。
東京都の都心から25~35km圏内とアクセスもしやすく、首都圏の代表的なベッドタウン。開発が進むにつれ、人口が急増し、現在も増加傾向にある街です。
商業施設が充実している他、自然も豊富なエリアで「住みたい街」の首都圏上位にランクインするなど、人気の都市となっています。
柏市内の主な交通機関には、JR常磐線・東武野田線・つくばエクスプレスが挙げられます。
JR柏駅の乗降客数は、つくばエクスプレスが開業するまで千葉県内でトップを誇っていました。
車の交通も盛んで、国道6号線、16号線が街の真ん中を通り、北側には常磐自動車道(柏IC)があります。
また、サッカーのJリーグ「柏レイソル」や女子バスケットボール「JXサンフラワーズ」のホームフィールド&タウンとしても知られています。
柏レイソルのホームグラウンドである日立柏サッカー場を有し、活気溢れるエリアです。
東京大学柏キャンパス・千葉大学柏キャンパス、麗澤大学・気象大学校などの教育機関や、国立病院・東京慈恵会医科大学附属柏病院など大型の医療施設、そして大型ショッピングモールもあります。
夏に柏駅にて開催される「柏まつり」や、桜の名所として知られるあけぼの山公園で開催される「桜まつり」は 市外・県外からも多くの観光客が訪れる程の賑わいを見せます。
多くの方が行き来し、タクシーの需要がある柏市だからこそ、安定した営業が可能となります。
★その他にも…
・万が一の事故の際も乗務員負担なし
・カード等の手数料も乗務員負担一切なし
・交通系ICカード支払い可
・WAON/iD支払い可
当社では、女性ドライバーや、50~60代の方、そして年金を受給しながら活躍している方もたくさんおります。
・月間12乗務の隔日勤務
・昼の間だけ働く昼日勤
・定年退職後の再雇用では定時制
上記のように、働くスタイルを選ぶこともできます。あなたの働き方を一緒に考えていきましょう!
まずはお気軽にお問い合わせください。
Entry
この求人に応募・エントリーする
Contact