RECRUITリクルート
Requirements
会社は小田急線「喜多見」「成城学園前」より徒歩10分以内。世田谷通り沿いでアクセス便利です!
閑静な成城の地にある八重洲タクシーは会社の外観から清潔感と高級感のある出で立ちで、存在感があります。
その見た目に恥じないサービスで地域の方々や周辺企業の方々に愛されています!
【流し営業メイン!お客様を見つけない方が難しい恵まれた立地です♪】
東京23区でも世田谷区はタクシー実車率の非常に高い、お客様に恵まれた場所になりますので、少し走ればすぐ利用者様がいます。なので、八重洲タクシーでは無線業務はありません。流し営業とアプリ営業が基本的な業務になりますが、そうなると「営業ポイントを覚えるまで収入が安定しなそう…」「アプリの操作が出来るかな…」と考える人がいるかもしれません。
特に未経験の方は更に不安も大きいと思います。ですが、先ほどもご説明した通りにこの場所は非常にお客様が多いエリアになりますので、乗務員さんにお話しを聞いても「逆にお客さんを見つけない方がむずかしい」とまでおっしゃっていました。アプリのご利用客も多い場所なので、都心まで出ていかなくても仕事が出来るという話も。
アプリの操作は普通にスマホ使っている方なら誰でも出来ますよ!
『無線業務がない』のではなく『無線業務をやる必要がない』んです!
ですので、未経験の方はもちろん経験者の方もしっかりとした接客と安心安全の運転さえ気を付ければ収入は気にしなくても安定します!
◆経験者の方には入社お祝い金20万円支給!
◆未経験者の方も効率アップ!配車アプリ「GO」「DiDi」「Uber」を導入!!
配車アプリとはスマートフォンの専用アプリを通して「乗りたい人」と「乗せたいタクシー」を最新のAI技術によってつなぐ次世代の配車サービスです。
車両を走らせながらお客様を探す「流し営業」よりも、確実にお客様を確保できます!
リアルタイムマッチングで最寄りのお客様をお迎えに行くことが可能なので、タクシー乗務員としての経験がない方でも業務効率が向上し、無駄がありません!
導入からお客様の取りこぼしが減り、売上もアップしました!!
◆「自分時間優先の方」「とにかく稼ぎたい方」どちらもOK!
自分スタイルに合わせて働ける。そんな仕事が出来るのが「八重洲タクシー」です。
今、タクシー業界は忙しいです。
特に「隔日勤務」の営業成績がとてもいいんです!
月12勤務で自分時間が多い!趣味に励みたい方には、最高の勤務形態です。
昨年秋以降、営収は回復し、本年は安定しています。
◆黄金の60代!シニア層を応援しています!
これから新規で始めたい方を 「八重洲タクシー」は、積極的に応援しています!
60代は転職が厳しいと思っていませんか。二種免許取得からお手伝いします。
これからは自分のペースで働け、人に感謝され、心地よい生活の出来る「タクシー乗務員」になってみませんか。
◆乗務員の皆さんへの各種手数料はありません!
タクシー会社によってはクレジットカードや機器使用料などで利用手数料が掛かるところもあります。
ですが、八重洲タクシーではクレジットカード・チケット・配車アプリ「DiDi」の手数料は一切ありません!
◆やっぱり「タクシー」といえばセダン!
タクシー車種の定番といえば、『セダン』タイプ。
死角が少なく運転しやすいつくりになっているセダンはエンジンルームとトランクルームに充分なスペースが確保されているため、万が一前後どちらから衝突しても衝撃を吸収してくれます。
また、ボンネット・キャビン・トランクがそれぞれ独立しているためキャビン内にエンジン音が入りづらい構造になっており、車高が低く空力性能も高いため風切音なども抑えることができるメリットがあります。
そんなセダンでガンガン稼ぎたい方、大歓迎です!
◆個人タクシーを目指している方も大歓迎!
個人タクシー事業者輩出実績多数あり◎
将来的に個人タクシーを考えている方も大歓迎!独立してからも活躍できる様に、業務フォローは随時致します。
個人タクシーになってから、いずれ必要となってくるスキルを学べる環境です。当社で働いて個人タクシーになったと胸を張って言ってもらえるように全力でサポート致します!
実際に毎年1名の方が弊社から個人タクシーになられています!
個人タクシー目指している方も、応援しています!(いろいろご相談に乗りますよ!笑)
【乗務員さん優先の職場環境!充実したサービスは充実した気持ちから生まれる!!】
八重洲タクシーでは『充実した心地よいサービスを提供する為には、まず提供する側が心身共に充実していなくてはいけない』といった社訓がありますので、まず乗務員さんの心と身体の充実さを優先しています!
具体的な内容に関しては、会社の特徴ページに記載させて頂きますが、そういった乗務員さんを最優先に考えた職場環境が整っていますので、八重洲タクシーは離職率が5%未満と非常に低い水準になっています。
タクシー業界では平均30%前後と言われていますので、いかに居心地が良く、辞めたいと思わない会社かということがよくわかります!
Entry
この求人に応募・エントリーする
Contact